Amazonでお得に買い物する方法 ⇒
PR

【2025年口コミ比較】車載用保冷 保温対応ドリンクホルダーおすすめ5選!

便利グッズ
記事内に広告が含まれています。

車内で飲み物を飲んでいても、すぐに冷めたり、ぬるくなったりしちゃうから、美味しくないよね…

 

車載用保冷冷蔵庫も便利だけど、コンパクトサイズの商品がほしい!

 

driver
driver

寒い時や暑い時に、キンキンの炭酸やあったかいコーヒーを常に楽しめたら快適ですよね!

 

そこでおすすめのおすすめの車載用保冷・保温ドリンクホルダー5選を徹底比較してご紹介します。

 

この車載ドリンクホルダーを搭載することで、

・暑い時には、冷えたドリンクを飲むことができ熱中症対策ができます!
・寒い時には、体の芯まであったかくなるドリンクを飲むことができ、赤ちゃんのミルクまでも保温可能な商品もありますので、子供も大喜びです!

 

では詳しくご紹介していきます。

2025年 車載用保冷 保温対応ドリンクホルダーとは?

車載用ドリンクホルダーとは、缶コーヒーや缶ジュース、ペットボトル飲料などの保冷・保温することができるので、車内でも飲み物を美味しく楽しめます!

 

車内で飲み物を飲む場合、冷たい飲み物を買ったのに、数分したらぬるくなったりしてしまいます。

driver
driver

また、温かい飲み物を買ったけど、すぐに冷めてしまう場合があります。

 

しかし車載ドリンクホルダーを使用すれば、冷たい飲み物はより長い時間冷たく、温かい飲み物はより長い時間温かく保つことができます。

基本操作は簡単で、保温・保冷のいずれかのボタンを押すだけで動作し、もう一度ボタンを押せば停止します。電源は車のシガーソケットより供給できます。

 

缶コーヒー、缶ジュース、ペットボトルの飲み物など、様々なドリンクに幅広く対応します。

 

では一つずつ詳しくご紹介します。

【2025年口コミ比較】おすすめ車載用保冷 保温対応ドリンクホルダー5選!

  • 三方良し 保冷 保温ドリンクホルダー
  • KEYNICE 車載用ドリンクホルダー 保冷 保温 12V車専用 
  • サンワダイレクト 車載ドリンクホルダー 保温 保冷 12V車専用
  • SOAC 車載ドリンクホルダー 保冷・保温 12V 
  • Merkmak  IDC-005 車載ドリンクホルダー 保冷 保温 12V車用 

 

一つずつ特徴をご紹介します。

 

三方良し 保冷 保温ドリンクホルダー 12V/24V/家用100V対応

冷&保温機能が付き

1年を通してお使いいただけます。保冷モードでは青のランプが点灯し、-3-5℃の温度範囲;保温モードでは赤のランプが点灯し、55-60℃の温度範囲。飲み物を適温に保てるので、長時間のドライブでも、いつでもおいしくお飲みいただけます.

色々な飲み物に対応可

温度はデジタルディスプレイで見やすいです、リアルタイムで温度を表示し思いやりが満載し、利便的に使用できます。コーラ、ビール、ワイン、缶などの冷蔵飲料に最適です。

スタンドにも付き

高度不足の時、スタンドを自由的に利用できますので利便性が満載します。

 

コンパクトサイズであり、大型車にも使えるDC24V対応なので、おすすめです!

②KEYNICE 車載用ドリンクホルダー 保冷 保温 12V車専用 

【1台2役、車でいつでも温かく、冷たくして飲める】

シガーソケットアダプターをつなげるだけで飲み物の保冷と保温ができるドリンクホルダーです。

 

保冷と保温両方に対応しているので、夏でも冬でもオールシーズンご使用いただけます。

 

飲み物を適温に保てるので、長時間のドライブでも、いつでもおいしくお飲みいただけます。

 

【優れた保冷&保温機能】

カップホルダー内部を、最大-6℃まで冷却 、最大60℃まで加熱できるので、車内でいつでも飲み物を適温の状態でお飲みいただけます。

 

保冷と保温どちらにも対応しているので、1年を通してお使いいただけます。

 

【簡単操作&温度表示】

操作ボタンは1つだけ!

 

LEDライトインジケーターが付いており、保冷中は青色のLEDライトが点灯、保温中は赤色のLEDライトが点灯します。

 

また、液晶ディスプレーで温度を表示していて、一目で温度がわかります。

 

【省エネ設計&エコロジー】

自動温度制御搭載のインテリジェントCPU保護チップが内蔵されていますので、カーバッテリーの過度のエネルギー消費を防ぎます。

また、フロンガスなどの冷却媒体を必要としないペルチェ式を採用し環境に優しいエコロジーな製品です。

 

【コンパクトなデザイン】

ほとんどの車載ドリンクホルダーにすっぽり収まるコンパクトなサイズで、持ち運びも便利です。

 

また、コンパクトながらも洗練されたデザインで車内をクールに演出します。

 

driver
driver

仕様は一般的な車載ドリンクホルダーであり、なんといってもオシャレな車載ドリンクホルダーですね!

 

③サンワダイレクト 車載ドリンクホルダー 保温 保冷 12V車専用

1年中保冷・保温で快適

車のドリンクホルダーに設置可能で、保温と保冷の2つの機能を搭載した、車載ドリンクホルダーです。

 

冷たさ、温かさキープできる

ペルチェ方式により、保冷モード時は最大-2℃、保温モード時は最大60℃まで底面プレート温度が変化し、ドリンクの飲み頃温度をキープすることができます。

 

操作はボタン2つで簡単操作

保温か保冷のいずれかのボタン操作一つで、動作します。

もう一度ボタンを押せば停止します。

 

保冷モード時は青色のLED点灯、保温モード時は赤色のLED点灯で、一目で動作状態が確認できます。

 

コンビニのコーヒーからペットボトルまで幅広く対応

  • コンビニのドリップコーヒー
  • 缶コーヒー
  • 缶ジュース
  • ペットボトルの飲み物

 

など、様々なドリンクに幅広く対応します。

 

電源は車のシガーソケットより供給できます。

 

driver
driver

保冷が―2℃とやや劣りますが、コンビニのドリップコーヒーまでも対応しているので、実用的に使える車載ドリンクホルダーですね!

④SOAC 車載ドリンクホルダー 保冷・保温 12V 

【保冷・保温機能 ~ 暑い夏、寒い冬 一年中使えて経済的】

シガーソケットアダプターをつなげるだけで飲み物の保冷と保温ができるドリンクホルダーです。

 

保冷と保温両方に対応しているので、夏でも冬でもオールシーズンご使用いただけます。

 

飲み物を適温に保てるので、長時間のドライブでも、いつでもおいしくお飲みいただけます。

 

 【想像以上素晴らしい機能】

カップホルダー内部を、最大環境温度よりー20℃まで冷却 、最大80℃まで加熱できるので、車内でいつでも飲み物を適温の状態でお飲みいただけます。

 

保冷と保温どちらにも対応しているので、1年を通してお使いいただけます。

 

冷却や加熱温度がもっと高い車載ドリンクホルダーです!

 

【操作簡単】

スイッチを入れると、一回にボタンを押して、スイッチが青いランプ点灯して、保冷しますが、ボタンをもう一度押して、スイッチが赤いランプ点灯して、加熱します。

 

さらに強くできる加熱モード

加熱モード下に、連続で速くボタンを二回押して強い加熱モードになります。

強い加熱モードの温度は80℃にいたします。

 

ボタンを3秒以上に長押し、電源を切ります。

 

【省エネ設計 & エコロジー】

自動温度制御搭載のインテリジェントCPU保護チップが内蔵されていますので、カーバッテリーの過度のエネルギー消費を防ぎます。

 

また、フロンガスなどの冷却媒体が発生しないペルチェ式を採用し、環境に優しいエコロジーな製品です。

 

保冷、保温の最高温度も最も高い車載ドリンクホルダーですので、キンキンにアツアツの飲み物を飲みたい方におすすめです!

 

⑤Merkmak  IDC-005 車載ドリンクホルダー 保冷 保温 12V車用 

【一台2役&一年中使える】

シガーソケットアダプターを繋げるだけ使えます!

簡単に飲み物の保冷と保温が実現できます!

 

保冷&保温機能の両方を兼ね備えていますので、夏でも冬でもオールシーズンご使用できます。

長距離ドライブや車中泊など、美味しいドリンクを楽しむことができます。

 

【保冷&保温機能】

冷却加熱技術を採用して、カップホルダー内部が-6℃まで冷却(60℃まで加熱)されますので、冷たい飲み物は冷たいままに、温かい飲み物は温かいままに、車内でいつでも適温でお飲みいただけます。

 

【タッチ操作&温度表示】

操作ボタンは1つだけ!

 

タッチ式で保温・保冷のいずれかのボタンをタッチだけで作動します。

 

LEDライトインジケーター付きますので、青色ライト点灯時は冷却状態、赤色ライト点灯時は保温状態を示します。

 

また、デジタルディスプレーで温度を表示していて、一目で温度がわかりまます。

 

【コンパクト&おしゃれ】

車のドリンクホルダーにすっぽり収まるコンパクトなサイズ(底部直径7.2cm)で場所を取らず、持ち運びも便利です。

 

洗練されたデザインが車内に高級感を演出している車載ドリンクホルダーです。

 

ほとんどの車載ドリンクホルダーにすっぽり収まるコンパクトなサイズです。

 

【省エネ設計】

自動温度制御搭載のインテリジェントCPU保護チップが内蔵されていますので、カーバッテリーの過度のエネルギー消費を防ぎます。

 

長距離ドライブや車中泊などにも適用で、まさに移動する保温保冷庫です、快適なドライブライフをアシストします。

 

driver
driver

 

【違いは?】2025年最新おすすめの車載用ドリンクホルダーの比較一覧表!

 
三方良し
KEYNICE
DC12/24V 12V・24V対応 12Vのみ対応
保冷 -6℃ -6℃
保温 60℃ 60℃
操作 ボタン一つで簡単 ボタン一つで簡単
発売時期 2022/3/31 2020/6/30
価格 約5,300円 約4,580円

 

 
サンワダイレクト
SOAC
Merkmak  IDC-005
DC12/24V 12Vのみ対応 12Vのみ対応 12Vのみ対応
保冷 -2℃ -20℃ -6℃
保温 60℃ 80℃ 60℃
操作 ボタン2つ ボタン一つ
(強モードあり)
ボタン一つで簡単
発売時期 2018/7/8 2017/4/25 2020/6/5
価格 約3,580円 約3480円 約3,980円

 

人気のあるおすすめの車載用ドリンクホルダーSOACは、冷却・加熱温度が他のメーカーよりも性能が高いためより快適に飲み物を楽しめる仕様です!

 

正直、この5つの車載ドリンクホルダーであれば、失敗はありません!

 

とわいえ、最新モデルの三方良し 保冷 保温ドリンクホルダーか、昔から人気のあるSOACがおすすめです!

 

driver
driver

私は、Merkmak  IDC-005車載ドリンクホルダーを一番おすすめします。

 

性能はもちろん、低価格な車載ドリンクホルダーなので、Merkmak  IDC-005がおすすめですよ!

まとめ

昔から人気があり、高冷却、高加熱が可能な車載ドリンクホルダーがほしい方はSOAC車載ドリンクホルダーがおすすめ!

driver
driver

暑い夏も、寒い冬もこの5つの車載ドリンクホルダーを搭載すれば、車内が快適になります!

 

コンビニのドリップコーヒーなども対応しているので、常に美味しく楽しめますので搭載することをおすすめします!

以上driverでした。

コメント