
移動式オービスに対応していると安心だけどあるのかな?

更新データなど有料メーカーも多いけど、できるだけコスパよく搭載したいよね!

オービスは、固定型が主流でしたが移動式などいつどこで測定しているのかわかりにくくなりましたね。
とはいえ、ずっと警告音が鳴っているとうるさく不快に感じる方も多いかと思います。
そこでおすすめのレーダー探知機
BLITZ(ブリッツ)
Touch-LASER
TL315R レーダー探知機
について口コミ評判を交えてご紹介します。
TL315Rを搭載すると
【口コミ評判】BLITZ(ブリッツ) Touch-LASER TL315R レーダー探知機の評価は?

フリードGT5で使用。
これまで約7年使っていた型落ち購入したコムテック製のデータ更新が、気付いたら終了していた為、新車の納車に合わせ購入。
そんな事もあり、今後のことを考えれば現時点で全取り締まり機対応の最新の物が間違えないかと。
OBD2アダプターと無線LANカードももちろん購入しました。
最新機の機能に驚いています。

こちらを購入するまで、頂き物の古いレーダー探知機をずーっと取り付けていました。
自分の車には時計表示がナビ画面に小さくしか出ないので見えづらく、レーダーの画面を時計表示にして電波時計機能メインでの使用です。
2019年4月のGPS週数ロールオーバーで正常表示ではなくなりメーカー無償修理を経て、この2024年12月まで特に不調になることもなくレーダー探知電波時計さんにはお世話になりました。最近は田舎でも移動式オービスをチラホラ見かけはじめているので、時計だけでなく本来のレーダー探知機機能を対応させていこうと思ってこちらを購入しました。最新情報が無償ダウンロードは嬉しいですね。

説明書にあった通り受信感度をLOWにしてみましたが、やたらめったら鳴り響かないし良さそうです。
まだ実際にオービスなど取締に出会っていないので実際の受信機能については評価できません。
これから年末年始で飲酒運転取締など増えそうなのでちゃんと反応してくれるのを期待しています。
電波時計機能としては、前に使っていた他メーカーの方が数字が大きく太字で見えやすかったですが、これは慣れてしまえば大丈夫そうです。
⇒見やすいレーダー探知機が欲しい方は【口コミ評判】ユピテル レーダー探知機 LS1100LとLS1100の違いを徹底比較!オービスMSSS対応もご覧ください!

以上のような評判です。

都心などはオービスなども多く、常に警告音が鳴ってしまうメーカーも多いですが、設定することができるので、快適に運転できます。
さらに、最新情報が無償でお得であり何と言っても移動式オービスに対応しているので遠出することが多い方やお得に長く使用したい方におすすめのレーダー探知機です!
では、特徴について詳しくご紹介していきます。

パトカーが見当たらない時などにも安心して運転できますね!

そのため、必要な時に必要な警報を提供してくれるので、自分に合った設定で安心して運転しやすいですね!

いつどこに現れるかわからない移動式にも対応しているので、安心ですね!

無料でデータをダウンロードでき、保証も充実しているのでコスパ最高です!
BLITZ(ブリッツ) Touch-LASER TL315R レーダー探知機の便利な機能とは?

警告音がずっとなってうるさい!ということもなく快適に運転できますよ!
その他の情報
最新のオービスなどに対応しているレーダー探知機!
以上driverでした。
コメント