
チャイルドシートってどの機能を重視すればいいかわからない…

安全性の高いチャイルドシートってどのような装備が付いてるの?

360°回転するチャイルドシートが一般的になりましたね。
さらに、安全性をより高めているチャイルドシートが注目されております!
そこでおすすめのチャイルドシート
Joie(ジョイー) ISOFIX固定 アイ・アーク360°
キャノピー付チャイルドシート
についてご紹介します。
結論から申し上げますと
・子供を守る安全性能が高い
・子供だけでなく、親も快適に使える
以上のような特徴があります。
また、長い期間使えるので、お財布にも優しいので後々節約できることになります!
では詳しくご紹介していきます。
Sponsored Links
Joie(ジョイー) ISOFIX固定 アイ・アーク360°キャノピー付チャイルドシートとは?
0歳から4歳まで長く使える
- 新生児~約4歳(約18kg)まで使えるチャイルドシート
- 新生児から4歳頃まで後ろ向きで使用できます
- 前向きでの使用は9kgから4歳頃までです

長い期間使えるので、お財布にも優しいので嬉しいですね!
コンビメーカーの長く使えるおすすめのチャイルドシート【2020年コンビ初ISOFIX対応 】長く使えるセイブトレック エッグショック TA チャイルドシート!もご覧ください!
子供に合わせて調整可能
- リクライニング5段階調節可能
- 頭部、身体、お尻を守るサイドプロテクト付き
- 片手でヘッドレスト6段階調節ができる
- インナークッションが3分割でき、お子様の体型に合わせてカスタマイズできます
- ヘッドレストの調節をすると、それに連動して肩ベルトの長さも調節されます

子供を全身守れるプロテクトも装備されていますので、安心ですね!
汗っかきな赤ちゃんでも快適
- キャノピー付きで日差しをカットします
- 肌触りのよい赤ちゃんに優しい生地を使用しています
- 側面に換気用の穴が開いています

子供は代謝が高く汗っかきですので、不快に感じやすいので、この快適機能は大変便利ですよ!
簡単調節で安全にしっかり固定できる
- 5点式ベルトとバックルカバーが付いています
- 5点式のベルトは簡単に長さを調節できます
しっかり子供をホールドすることができるので、万が一の時でも安心です。

また、長さ調整も簡単にできるので、親としても嬉しい機能です!
安全性の高いJoie i-Arc360の2つの高機能

新基準 i-Sizeとは?
新しい検査項目が増え、より安全かつ的確にお子様を守れるチャイルドシートが誕生しました。
- i-Size+回転式+多機能チャイルドシートは安全
- 世界基準の安全性+αで衝撃を最小限に吸収
i-Size+回転式+多機能チャイルドシートは安全
新基準i-Sizeに加え、回転式で使いやすくなっております。

昔の回転式は、途中で引っかかってうまく回らないことがあり、手間がかかることが多々ありました。
その他にもお子様にも、ユーザー様にも優しく安全な機能を搭載しています。
世界基準の安全性+αで衝撃を最小限に吸収
ドア側からの衝撃に備えた
- 本体シェルとヘッドレスト
- ガードサラウンドセーフティパネル
で頭部への衝撃を最小限にします。
- 片手で簡単!360°回転機能搭載
- 向きの変更や調節も簡単
- 快適になるエアホールシートはお手入れ簡単
カラーバリエーション
- ネイビー
- グレー
- ブラック
ネイビー


個人的には、ネイビーがおしゃれでおすすめですよ!
グレー

ブラック

Sponsored Links
まとめ
★2つの特徴
- i-Size+回転式+多機能チャイルドシートは安全
- 世界基準の安全性+αで衝撃を最小限に吸収
★3つの高機能
- 片手で簡単!360°回転機能搭載
- 向きの変更や調節も簡単
- 快適になるエアホールシートはお手入れ簡単
赤ちゃんから約4歳まで長い期間使えるので、お財布にも優しいチャイルドシートです!
以上driverでした。
コメント