Amazonでお得に買い物する方法 ⇒

【レビュー】‎おすすめ快適グッズ!hysure Q7空気清浄機能付き除湿器の口コミ評判は?

空気清浄機・加湿器

 

ウイルスが心配だから空気清浄機がほしいけど、除湿もできると便利だよね!

 

 

driver
driver

空気清浄機と除湿機を搭載していると価格が高くなってしまい、なかなか手を出せない方も多いかと思います。

とわいえ、室内干しする方は、除湿機もほしいかと思います。

 

 

そこでおすすめの空気清浄機+除湿機

 

hysure Q7

空気清浄機能付き除湿器

について実機でレビューしましたので、口コミ評判も交えてご紹介します。

 

 

おすすめの方

・空気清浄機と除湿機両方搭載した商品がほしい方
・コスパ最高な商品がほしい方
・お手入れが簡単な商品がほしい方

以上の方におすすめします。

 

このhysure Q7空気清浄機能付き除湿器を使用すると

ウイルスの除去はもちろん、雨の日の室内干しにも大活躍してくれるので、この商品一台で生活を豊かなにしてくれます!

 

では、詳しくご紹介していきます。

Sponsored Links

【評価】hysure Q7空気清浄機能付き除湿器の口コミ評判は?

 

自動停止機能がついているので、水タンクが満水になると運転を停止し、ランプが点灯します。

満水になったら電源を切り、水タンクを取り出して水を普通に捨てるだけです。
動作音は45dB以下なので比較的静かです。

神経質な人でなければ、仕事や読書等の邪魔にならないです。

寝てる時もとくに気になりません。

また、省エネなので電気代も少し抑えることができます。

 

 

湿度が高くて雑菌が繁殖すると、喘息の原因にもなることがあるので、空気清浄機能と除湿機能のダブルの機能があるということで、こちらを選択しました。
動作音が静か、値段もお手頃で国産メーカーの半額以下だったので満足しています。

 

 

梅雨時期の除湿もしっかりしてくれています。

水がどんどん溜まりますが捨てるのも楽ちんだし、タンクが大きいので頻繁に捨てる必要なし。
操作性は感度の良いタッチパネルでシンプルで簡単。

 

 

新品の匂いがまだ取れず若干のプラスチックの匂いが気になりますが、かなりカラッとするので気に入ってます。

デザインも置いていても違和感なくオシャレです。

 

 

★メリット★

・寝てる時も気にならない静かさ
・排水もお手入れも簡単
・コスパ最高

★デメリット★

・最初はプラスチック臭がするかも…

⇒実機を使用してますが、私は全く気になりませんでしたよ!

 

以上のような評判です。

 

静かであり、空気清浄機も除湿機も兼ね備えた便利な商品です!
なにより、高性能なのに、価格が安いのがポイントですね!

 

では、より機能面について詳しくご紹介していきます。

hysure Q7空気清浄機能付き除湿器の商品情報とおすすめポイントご紹介!

画像引用:Hysure

 

【1台2役!除湿&空気清浄】

 

1000mlの水タンクを搭載、1日最大約750mlの湿気を吸収でき(室温30℃、湿度RH80%環境下で、高性能HEPAフィルターを採用、0.3ミクロンのハウスダストを99.97%除去します。

driver
driver

空気をきれいにしながら除湿するので、花粉の多い時期の室内干しや冬場の結露にも活躍しますよ!

 

 

【コンパクト】

小型サイズ(約195*215*315mm)なので、下駄箱や押入れ、寝室、浴室などの場所にも大活躍します。

場所を選ばず、お好きなところでご利用できます。

 

driver
driver

見た目もおしゃれなので、どこでも馴染みます!

 

コンパクトでどこでも使用できるおすすめの空気清浄器【比較】シャープ プラズマクラスター車載用イオン発生機「プラズマクラスターNEXT」搭載 IG-NX15とのIG-MX15違いは?もご覧ください!

 

【自動停止機能付き・簡単操作・選べるモード】

タンクが満水になると運転を停止し、ランプが点灯してお知らせします。

driver
driver

スイッチを入れるだけで簡単除湿、空気清浄できますよ!

 

満水になったら電源を切り、タンクを取り出して水を捨てるだけなのでメンテナンスもとっても簡単です。

 

静音・省エネ・エコ

騒音レベルは45dB以下で、囁き声に等しく、お仕事や読書などに邪魔せず、普段の生活や睡眠には全く妨げることがありません。

 

さらに、消費電力はたったの45Wです。

では、特長について詳しくご紹介します。

Sponsored Links

hysure Q7空気清浄機能付き除湿器の4つの特長!

 

 

driver
driver

高性能フィルターを搭載しているからしっかりキャッチしてくれます!

 

driver
driver

雨の日に空調だけでなく、除湿もすることで嫌なニオイもない状態で乾かすこともできます!

 
 

二段階風量調整ができる

タッチパネルの簡単操作で空気清浄、除湿を選択できます。

 

driver
driver

高齢者や子供や誰でも簡単に扱えるほどの簡単操作性ですよ!

 

1000mlの大容量で頻繁な水捨ても必要なし

1000ml大容量水タンクが搭載され、一日中頻繫な水捨ては要りません。

 

本体の後ろに水受けがあります。

 

 

driver
driver

除湿機の一番面倒な水捨ての頻度を減らせるのは、便利すぎますね!


自動停止機能搭載で安心

満水になると運転は自動的に停止し、満水ランプは黄色く点灯してお知らせます。

睡眠中や留守中にもタンクの水が溢れ出す心配がなく、安心に使えます。

  1. 本体の横を外します
  2. フィルターを取り出して新品と交換

 

driver
driver

フィルターは定期的にフィルターを本体から取り出して、ほこりを掃除機で吸い取りましょう!

 

より良い空気を維持するために、フィルターは3-6ヶ月ごとに交換してください。

 

 

本体のお手入れ

水またはぬるま湯(40℃以下)を含ませた柔らかい布を絞って、汚れを拭き取ります。

 

空気清浄機から異音がするときの確認事項

①フィルターのパッケージは外していないか確認してください。

②異物は上の吹き出し口から本体に入っていないか確認してください。

Sponsored Links

詳細情報(付属品内容含む)

付属品内容

  • 空気清浄機能付除湿機(フィルター付き)
  • アダプター
  • 取扱説明書

 

【まとめ】レビューして感じたメリット・デメリット!

★4つの特長

  • 一台二役!空気浄化も除湿もおまかせ
  • 二段階風量調整ができる
  • 1000mlの大容量で頻繁な水捨ても必要なし
  • 自動停止機能搭載で安心

     

お手入れも操作も誰でも出来るほど簡単!

 

フィルター交換の頻度が高いことが、やや残念ですが、空調をキレイにするためには必要な事です。

それでも、本体価格が安く、1台で2役の機能を搭載している便利なおすすめ空気清浄機+除湿器です!

以上driverでした。



Amazonでお得に買う方法

Amazonでお得に買い物するなら、アマゾンギフト券購入チャージをおすすめします。

 

現金でチャージするたび、チャージ額 x 最大2.5%分のポイントがもらえます。アマゾンプライム会員でしたら、使わないと損ですよ。

 

うまくポイントを貯めて車用品を買いましょう!

★お得に商品を購入できるのでAmazonユーザにおすすめ★
Amazonギフト券をチャージする!

手数料等もないので、メリットしかないですよ!

 

車をうまく高値で買い取りしてもらう方法!

driver
driver
新しく車を買う時に、下取りはどうしていますか?
そのままディーラーで引き取ってもらっていませんか?

 

実はその買い方、損しているかもしれません。
しっかりと新しい車の値引きをしてもらうためにも、ディーラー以外で一度見積もりをもらっておくことを強くオススメします。

高価査定を狙うには有名なカーセンサー.net簡単ネット査定で一括査定が一番おすすめ!

★人気の車種なら年式が古くても高く買い取りしてくれますよ★

カーセンサー.net簡単ネット査定

有名なカーセンサー.net簡単ネット査定は、1分未満ですぐに無料査定ができますのでお試しください!
やり方はとても簡単で、上記バナーをクリックして愛車の情報を入力するだけです。
それだけでが見積もりを実施してくれます。
情報入力のために、車検証を用意しておきましょう。
driver
driver

私も一括査定でランドクルーザープラドを売ったことがあります。ディーラー見積もりよりも、30万も高い290万円で売ることができました!

電話が多そうで、面倒な気がする…

高額査定を出すには一括査定がオススメですが、多数の業者から電話が掛かってくるのが嫌だという方は、UcarPACでの無料査定がおすすめです。
安定した高額買取の実績もありますし、1回の査定だけで有名どころで安心して簡単に売りたいという方が利用すると良いかと思います。
今なら売却成立でカタログギフトも貰えますよ!

面倒な手続きや連絡も最小限で簡単!

あなたの愛車は今いくら?UcarPACが1分でカンタン相場チェック

★ストレス“ゼロ”で無料一括査定★

 

空気清浄機・加湿器
シェアする
#{driver}をフォローする
のりもの相談所

コメント