
車がすぐに汚れるから毎回洗車するのがめんどくさい…

汚れがなかなか落ちなくて休日は洗車で潰れるからいい洗車用品ないかな?

最近洗車傷が増えてきた…

以前はもっと艶があった気がする…

洗車って何回も行うのは疲れますよね?
また、ついゴシゴシ洗車してしまって、かえって傷がついてしまうことも…
そこでおすすめの洗車用品 スペチアーレ グロスブースターコーティング

・自己洗浄機能できれい
・ツヤ感が増す
・洗車が苦手な方でも使い方簡単
では詳しくご紹介していきます。
スペチアーレ グロスブースターコーティングとは?
スペチアーレ gloss booster
★塗装強度を高めるコーティングで守る
カーコーティング専門店で活躍中のグロスブースターは傷つきやすい日本車塗装の質を改善し、塗膜強度を最大限に高めることで、大切な車を衝撃や傷から守ります。
施工は簡単!
スプレー、拭き取り、完了。
1本で約10台施工できるので、月1回の使用なら10ヶ月の間、継続的に強化された塗装が長持ちしますよ!

キズから守ってくれて、使い方簡単!さらに長持ちしてくれるので、洗車回数も減るので、こんなに嬉しい特徴がある洗車用品は少ないですね!
では一つずつ詳しくご紹介していきます。
SPECIALE gloss boosterの4つの特徴は?
- 雨の力で汚れを落とす『自己洗浄機能』が洗車回数とイオンデポジットを減らせる
- 『汚れがつきにくい』+『洗車キズを減らす』
- 深みのあるツヤ感と発色でまるで新車のような仕上がり
- 初心者でも失敗しないほどの使いやすさ
雨の力で汚れを落とす『自己洗浄機能』が洗車回数とイオンデポジットを減らせる
注目されている『自己洗浄機能』
(雨の力を利用して汚れを落とす作用)を活用し、まとまった雨によるセルフクリーニング効果を発揮します。
洗車頻度を削減することで洗車傷リスクを軽減し劣化を予防する副次効果も得ることができます。

雨の後って汚れしまうイメージがあるかと思います。
しかし、雨の力を利用することで、汚れを落とすことができるので大変便利ですね!
『汚れがつきにくい』+『洗車キズ減らす』
『グロスブースター』を施工した愛車のボディーはシルクの様なスベスベのボディーへ変化します。
滑らかになったボディーは摩擦が軽減するので汚れの付着を予防し、洗車傷の発生も減らしてくれます。
洗車の時にはスポンジやクロスがスーッと走り、爽快感を感じられるのでいつもの洗車をもっと楽しく快適に進めることができますよ!

なかなか落ちない汚れで、車をゴシゴシすることがなくなりますよ!
(もともとゴシゴシすることは、傷が付きやすくなりますのでやめましょう。)
深みのあるツヤ感と発色でまるで新車のような仕上がり
『グロスブースター』を施工したあなたの車はしっとりと深みのある発色と優雅な艶を放ちます。
光沢、発色増強効果のある『ポリシロキサン』があなたの車本来の魅力を最大限に引き上げます。

ツヤ感が素晴らしいので、愛車を触りたくなりますよ!
初心者でも失敗しないほどの使いやすさ
『グロスブースター』は完全硬化型のガラスコーティングに比べれば耐久性は劣ります。

その反面、拭き残しや塗りムラがあったとしても一切トラブルを起こしません!
トリガーは指一本で軽いタッチに設計されているので女性でも疲れることなくスプレーできます。
施工は塗って拭き取るだけなのでカーケア初心者の方にも気軽にご使用頂けます。
1ヶ月に1回ほど使用して頂ければ、人の表皮が新陳代謝をする様に常に良好なコンディションを維持することができ、イオンデポジットや水ジミの固着を抑制します。
おすすめの洗車用品 グロスブースターは約10ヶ月間長持ち効果

コーティング専門店に本格的な施工を依頼すれば10万円以上の費用がかかるって言われた…
『グロスブースター』はいつもの洗車にほんの一手間加えるだけで本格的なコーティングと肩を並べる程のしっとりとした肌触りへと生まれ変わります。
プロ仕様ならではの透き通る様な発色、耐スリキズ効果、更に汚れ落ちの良さまで兼ね備えたトータルバランスの良い洗車用品です。
例えば…
コーティング効果を発揮するパーツ(傷を守れる箇所)
・ヘッドライト、テールレンズ、ウインカー
・ホイール(メッキ、アルミ素地のものを除く)
他にも
- 車内内装
- ヘルメット
- 釣具
- スポーツ用品
- パソコンやスマホ
に使用することで傷の予防や汚れを予防することができます。

車はもちろん、日用品も傷防止や汚れ落としをすることができますので、グロスブースターは便利ですよ!
施工時の注意点
- 直射日光の当たらない涼しいところで作業する
- 施工後は拭きムラが無いか確認する
- ガラス面には使用しない
- 樹脂、ゴムに使用するときはギラツキが起こらないかテストしてから行う
3ステップで使い方は簡単!
- 洗車
- コーティングを塗布
- マイクロファイバークロスで拭き上げ
以上3ステップで簡単にスペチアーレグロスブースターで洗車することが可能です。
1.洗車
普段通りのシャンプー洗車を行い、大まかな汚れを落としておきます。
この作業を行うことで傷つきを無くし、コーティング剤の定着をアップさせることができます。
2.コーティングを塗布
グロスブースターをクロスに3〜5プッシュスプレーし、ボディーに塗布していきます。

スプレーを噴射して塗布していくだけですので、女性の方でも簡単にできますね!
3. マイクロファイバークロスで拭き上げ
均一に塗布できたら新しいマイクロファイバークロス(黒)で拭き上げます。
拭き上げが終わるとすぐに艶が上がります。

手の甲で軽く触れてみてください。
さらさらとした触り心地に変化していれば定着している証拠ですよ!
これで作業は全て完了です。
コーティング専用クロス(5枚)
- 毛羽立ちゼロでコーティングが艶やかに仕上がる
- 全国各地のプロショップがコーティングの仕上げに使用中
- コーティング剤を吸収しすぎないので経済的
- フチなし設計なので傷がつきにくい

塗装面に付着物がある場合はスペチアーレパーフェクトケアシリーズでボディーをピュアな状態にすることでより高いコーティング効果、定着を発揮させることができますよ!
スペチアーレ 人気の洗車用品“ワン”・“ツー”・“スリー”との組み合わせで効果的!
ONE
- イオンデポジット、(水ジミ、軽度ウロコ)
- 軽度〜中程度の鉄粉
- 消雪パイプの水による黄ばみ
より詳しく情報を知りたい方は、【水垢・鉄粉除去】洗車グッズ スペチアーレ ワン【500ml】は使い方簡単!をご覧ください!
TWO
・油汚れ除去に効果的
・コーティングの乗りがよくなる
・ガラスやホイールなどにも使用可能
・使い方簡単
スペチアーレ ツーの詳しい情報は【使い方簡単】スペチアーレ ツー500mlは油汚れ洗車に最適!SPECIALE 1-oneとの違いは?をご覧ください!
Three
- 付着した虫の死骸
- ドアカップの傷に入り込んだ黒ずみ
- 花粉のこびり付き
- 水アカや黒ずみ
- 油汚れ
ボディに付いた虫の死骸でお悩みの方は【虫の死骸除去】スペチアーレ スリー500mlは使い方簡単!ワン・ツーとは違う洗車用品をご覧ください!
迷ったらスペチアーレ コンプリートパック300がおすすめ!
SPECIALE complete pack 300
「スペチアーレ パーフェクトセット300」は極初期のイオンデポジットを予防、軽減する効果のあるミネラルオフシャンプーと、3種類の汚れに直接作用する洗浄ケミカルをセットになっております。
セット商品を組み合わせることで、コーティング剤(グロスブースター)の効果を最大限発揮することができます!

もちろん単体で使用することも可能ですよ。
カーケアに必要なものがそろっているので、初めてご使用する方でも安心してご利用いただけます。
セット内容
・ミネラルオフシャンプー(300ml)・パーフェクトケアシリーズ3種類(各300ml)
・グロスブースター(150ml)
・洗車用クロス 1枚
・コーティング用クロス 1枚
まとめ
★4つの特徴
- 雨の力で汚れを落とす『自己洗浄機能』が洗車回数とイオンデポジットを減らせる
- 『汚れがつきにくい』+『洗車キズ』を整える
- 深みのあるツヤ感と発色でまるで新車のような仕上がり
- 初心者でも失敗しないほどの使いやすさ
+
女性の方や初心者の方でも使い方簡単!

コーティング効果を約10ヶ月間継続できます!
以上driverでした。
コメント