外車って凄く高くて、手が出せないと思っている方多いかと思います。
確かに、高級な車は多いです。
でも中には、かっこいいし、かわいくておしゃれな車でお手頃価格で購入することもできる外車も多々あります。
ルノーってコンパクトでかわいいフォルムをしている車多いですよね。
そこで、おすすめのルノー車があります。
ルノーよりトゥインゴ新型として発売されました。
おしゃれで、価格も意外に安いんです!
ではトゥインゴについてご紹介していきたいと思います。
この記事を読んで理解できること
・日本車には少ないボディーカラーの良さ
・ルノーの性能の凄さ
ルノー トゥインゴとは?
ルノー・ジャポン株式会社は、伝統と新しさが調和する街 パリが育んだデザインと、細い路地や急な坂道が多いパリの街を駆け抜ける高い小回り性能、きびきびとした走りが特徴のルノー トゥインゴを、最新のパリに調和する、より洗練されたデザインへと変更し、令和元年8月22日から、全国のルノー正規販売店で販売しました。
ルノーがコラボレーションしたアウトドア商品もおしゃれでおすすめです!
ルノー カングー、niko and …、CAPTAIN STAGのトリプル コラボレーション!アウトドアおすすめ商品
Sponsored Links
エクステリアデザイン
ルノー トゥインゴは、パリが仕立てたコンパクトカーです。
新型ルノー トゥインゴは、その最新のパリのデザインやライフスタイルに調和する新しいエクステリアデザインとなり、また新たな機能も搭載されました。
新型ルノー トゥインゴは、最新のパリのデザインやライフスタイルに調和する新しいエクステリアデザインとなりました。
新型ルノー トゥインゴは、フロントバンパー、リアバンパーのデザインを変更しました。
外観デザイン
とても短いオーバーハングと、車体の四隅に配置されたタイヤによって、そのコンパクトさと、広々とした室内の見た目のバランスが取れています。
フロントマスク
ルノーブランドを象徴する
・Cシェイプウィンカー
・新デザインのフロントバンパー
により、新しいパリを思わせる洗練された印象のデザインとなりました。
フロントバンパーに設けられたスリットから取り入れられた空気がフロントホイールハウスに抜けることで、空気抵抗を減らす効果をもたらします。
リア部のデザインも、CシェイプのLEDランプ、新デザインバンパーの採用により、フロントマスクと同様、洗練された印象となりました。
左リアフェンダーには、新たに吸気用のエアインテークが設けられました。
エクステリアデザインの変更に合わせて、おしゃれでかわいい仕様になりました。
15インチアロイホイール
新型ルノー トゥインゴの個性を際立たせるデザインとなりました。
インテリア

室内は、ブラン(白)のインテリア、ライトグレーのシートカラーで統一。 センターコンソールには、
・AUX入力
・ECOモードスイッチ
・ストップ&スタート機能OFFスイッチ

走行性能

リアに搭載されるエンジンは
・最大トルク135N・m/2,500rpmを発生する0.9Lターボエンジン
Sponsored Links
機能
新たに搭載されるマルチメディア「EASY LINK(イージーリンク)」
また、SiriやGoogleアシスタントを利用した音声での操作も可能です。
安全性能
安全で楽しいドライブのために!
安全装備では、
・タイヤ空気圧警報
が新たに装備されました。
車線逸脱警報(LDW)
フロントカメラで車両前方の白線を検知し、車線をはみ出しそうになった際にアラームで注意を促す。
タイヤ空気圧警報
走行中にタイヤの空気圧低下を感知するとメーターパネルの表示灯が点灯してドライバーに異常を知らせる安全性能を、新たに装備しました。
【新型ルノー トゥインゴ 新装備/機能】
新装備、新機能を一覧にしました。 ●CシェイプLEDランプ(フロント/リア)●Cシェイプウインカー(フロント)
●新デザインフロント/リアバンパー
●新デザインアロイホイール
●7インチタッチスクリーン
●EASY LINK(スマートフォンミラーリング機能、Bluetoothマルチペアリング機能)
●新デザインセンターコンソール
●新デザインシフトノブ
●LDW(車線逸脱警報)
●タイヤ空気圧警報
おしゃれでかわいくなり、性能の向上していることがわかります。
Sponsored Links
ボディーカラー
・ブルー ドラジェ
・ヴェール ピスタッシュ
・ブラン クリスタル
・ルージュ フラムM





価格
車種名 | メーカー希望小売価格(税込*) |
ルノー トゥインゴEDC | ¥1,950,000 |
※リサイクル料金:¥12,760
*消費税率8%
トゥインゴが気になった方は早めに愛車の査定額を知っておこう!
ディーラーでの下取り交渉で良い条件を出すためには、予めネットなどで愛車の買取り見積もりを取っておいて、ディーラーでの下取り金額の交渉材料として使うのもかなり有効だからです。
買取店で出た査定金額を持ってディーラーに行くと、値引き+下取りで価格交渉ができるので手ブラで行くより良い条件が引き出せる可能性が高いです!
ディーラーによっては、値引きが良くても下取りの条件が悪いことも良くありますので、そういう時は、買取店に売却してしまえば良いです。
逆に、今回の私のように、ディーラーで下取りの見積りをした後で買取店で査定する際には、ディーラーでの下取り見積もり額を予め伝えておくと、それ以上の価格で買い取ってくれることが多いです!
しかし一括査定してみると…30万円という最高額が出ました。
つまり、20万円も高く売ることができたのです。
ポイントとして
ディーラー下取りで出た「万円以下なら売らないから」と言っておけばOKってことです。
無料で一括査定できますので、一度お試しください!
ちなみに、私がいつも使っているサイトはこちら。
愛車の最高価格が分かる♪ からおすすめです!
まとめ
●Cシェイプウインカー(フロント)
●新デザインフロント/リアバンパー
●新デザインアロイホイール
●7インチタッチスクリーン
●EASY LINK(スマートフォンミラーリング機能、Bluetoothマルチペアリング機能)
●新デザインセンターコンソール
●新デザインシフトノブ
●LDW(車線逸脱警報)
●タイヤ空気圧警報
使い勝手の機能が追加されており、安全性能も向上しているため安心して乗ることができます。
ボディーカラー
・ブルー ドラジェ
・ヴェール ピスタッシュ
・ブラン クリスタル
・ルージュ フラムM
以上driverでした。
コメント