今回は、自分が使用している
レーダー探知機CELLSTAR
ASSURA(VA-710E)
についてご紹介致します。
使いやすくて本当におすすめします。
現在ドライブレコーダーが世間でも注目されておりますが、
レーダー探知機も取締感知以外にも様々な機能があることを
実際に使用して、感じていることを伝えていきたいと思います。

そもそもレーダー探知機とは?
知らない方も多い思います。
基本的には、警察の検問や取締の感知などを目的に使用している方が中心だと思います。
その検問や取締を感知する方法として、周波数のレーダをー波を探知や無線を受信して情報を通知する装置になります。
レーダー探知機にて通知がくるため、より速度超過しないように心がけることができるため、
レーダー探知機を装備していても損はありません。
むしろ、よりゴールド免許を維持しやすくなることは間違いありません。
このレーダー探知機も様々なメーカーや種類が多く取り扱われております。
私は長いことこのASSURA(VA-710E)を使い続けております。
ではレーダー探知機ASSURA(VA-710E)について細かくご紹介致します。
Sponsored Links
ASSURA(VA-710E)の良さ
- MOVIE CAHANNEL
- 新GPSスポット・生活道路取締機も対応
- OBDⅡ情報表示・カスタム自由
- GPS情報更新無料
以上4つについて深く掘り下げていきます。
MOVIE CAHANNEL
これは、無線等を感知すると、レーダー探知機画面にアニメーションが表示される機能です。
無線等を感知し警告する際に、警告のタイミングを最小限に抑えてラグがないように表示して警告してくれます。
アニメーションで表示されることや音声ガイダンスもアナウンスされるため、
パッと見てもすぐに理解しやすく、聞いていても理解できるため安全に運転集中できます。
Sponsored Links
モードは5種類
モード | 内容 |
オール | すべて警告/案内がON |
標準 | ベストにセレクトされた機能がON(頻度多いものを抜粋) |
らくらくモード | 必要最低限に絞られた警告/案内がON |
マニュアル1 | 初期設定が高速道路向けに設定されております。お好みで設定変更可能 |
マニュアル2 | 初期設定が一般道向けに設定されております。お好みで設定変更可能 |
私は基本はらくらくモードにしております。
遠出や遠方地へ行く際は、標準モードに変更しております。
オールモードは細かい情報まで警告してくれる高機能ですが、
やや情報が多すぎてしまう為、うるさく感じてしまう時もあるので
通勤など知っている道を走行する際はらくらくモードか
標準モードをおすすめします。
新GPSスポット・生活道路取締機も対応
基本はよく検問している場所や多く実施している取締箇所を警告してくれますが、
新たに検問箇所に追加された場所なども更新されて警告してくれます。
新しい情報が入ってくるのはありがたいですよね。
また、災害時に注意したいのが冠水があがりますよね。
その地形も理解しているため、“ここは冠水注意”
とこのような情報までも警告してくれるのです。
なかなか自宅周辺の冠水情報などは理解している方は多いと思いますが、
通勤途中の道路まで冠水情報を把握している方は少ないと思います。
事前に情報を知っておくことで災害対策もできてしまいます。
Sponsored Links
OBDⅡ情報表示・カスタム自由
さらに別売りですが、OBD2アダプター(RO-115/RO-116)を使用すると
エンジン状態や燃費などの180項目以上の情報を取得できて画面に表示することができます。
例えば
速度 | 60㎞/L |
走行距離 | 20㎞ |
平均燃費 | 15㎞/L |
0~400Mの加速 | 30秒 |
速度 | 52㎞/L |
走行距離 | 11㎞ |
燃費代 | 2200円 |
項目を自由にカスタムして自分だけの設定ができます。
他にもすごい機能があります。
トンネルなどGPS情報が入らない場所でも位置を割り出して高度な警告を行うことができます。
よくトンネル出たすぐで取締を実施していたりすることが多々あると思います。
でもOBD2アダプター(RO-115/RO-116)を使用すれば、GPS情報が入りにくい場所でも安心して運転がしやすくなります。
GPS情報更新無料
私がASSURA VA710Eを最もおすすめ理由として
更新料が無料という点です。
様々メーカーがありますが、無料更新というのは数多くありません。
そして期間限定ではなく毎月1度、
ASSURAユーザーに無料配信しているのです。
サポートがすごすぎますね。
だからは私は長く愛用させていただいております。
またさらに3年保証付きです。
手厚すぎますね。万が一3年以内に故障してもサポートしてくれます。
日本製ですからそうそう故障することはないと思いますけどね。
実際に私は3年以上使用しておりますが、
未だに一度も故障しておりません。
まとめ
警告モードもカスタマイズできるので自分仕様に設定できて自由度高いです。
取締場所だけでなく、冠水注意情報等も教えてくれるので利便性高いです。
GPS情報更新無料であり、3年保証もあるのでサポート満載です。
以上driverでした。
コメント