以前私が愛するトヨタランドクルーザープラドについてご紹介させて頂いきました。
今回そんなプラドなどをご紹介した
オートサロンが東京にて開催されました。
普段見られないようなカスタムされた車ばかりでテンションが上がりますね。
そこでプラド中心ですが、いくつかご紹介したいと思います。
プラドの記事を以前ご紹介したのでよろしければどうぞ!

Sponsored Links
東京オートサロン2019とは?
東京オートサロン(とうきょうオートサロン)は、
チューニングカーの祭典とも呼ばれるモーターショー。毎年1月第2週の週末(金・土・日)に開催されている。日本で開催される3大カスタムカーショーの中で最大の規模を誇り、世界3大カスタムカーショーの一つとも言われる。
引用:Wikipedia
毎年カスタムされた名車などが展示されるモーターショーです。
カスタムされて、よりカッコよさが増している車が多く展示されております。
カスタム好きにはたまらないショーですが、カスタムしたことがない方でも見たことがないような仕様になっている車も数多くありますので、チェックしてみてください。
カスタムされたプラド
|
プロテクションやディフレクターなどオフロード走行を想定したアイテムを装備。
車高調だけでのリフトアップではなく、
ダーフレームとボディを繋ぐマウントの突起部を切断。
そしてさらに4インチUP!
ただ単にリフトアップするのではなく、操安性向上やロール抑制のため、ビルシュタイン製B6ダンパーを採用しています。
こだわりぬいたカスタム感がすごいですね!
ブルーにフルラッピングされた150プラド後期
流れるウインカーも搭載しております。
ウインカーランプとフォグランプも統一させてオレンジカラーでおしゃれですね。
またグリルまでもが、ブルーに統一されております。
リアも魅力的ですね。
☆レッド×ブラックの数台限定販売
GMG特別仕様車150プラド後期
☆高級感満載のDOUBLE EIGHT ハーフスポイラー
150プラド後期
こちらも流れるウインカー搭載させ、フォグランプをあえて統一させず、フォグランプを純白カラーにして高級感を演出しております。
マフラーまでもがおしゃれ!
ダブルエイトのフロントグリルを搭載したプラドも
かっこよすぎて眩しいです!
ダブルエイトのフロントグリル
エンブレムを装着するとさらにかっこよく見える!
プラドに組み付けるとこんな感じ!
同じプラド3台なのにコンセプトが違うだけでそれぞれ個性が出ていて全部かっこいいですね。
Sponsored Links
その他のかっこいい車
プラド以外にもかっこいい車がいっぱい!
安く車を購入するには?
販売店の下取りで済ませてしまう方が多いと思います。
もっと高く下取りしてくれる可能性はいっぱい方法はあります。
あなたの車が下取り額で20万円と言われても その他の買取り会社で40万円になることもありえます。
一度無料査定で見積もりしてみる価値はありますので、おすすめです。
車は時が経っていけばいくほど価値は下がってしまいます。 値下がりする前に、まずは査定額をお確かめ下さい。
愛車を高く買い取ってもらい、安くほしい車を購入して 車ライフを楽しみましょう! ↓ 自分だけの1台を見つけよう!
Sponsored Links
まとめ
普段見られないカスタムされた車は新鮮で個性があってかっこいいですね。
自分の車もカスタムしてよりかっこよくしたいくなりますね。
オートサロンなどで車のかっこよさや良さが伝わってより車が離れが無くなってくれると嬉しいです。
以上driverでした。
コメント