
バイク用ドラレコってコンパクトタイプが多いけど、画面が見えないよね…

雨だけでなく、あらゆる状況にも対応できると安心だけど、ないのかな?

大画面で映像を見れると見やすくて快適になりますよね?
とわいえ、雨や粉塵などで壊れてしまわないか心配な方も多いかと思います。
そこでおすすめのバイク用ドライブレコーダー
PORMIDO
PR882 バイクドライブレコーダー
について口コミ評判を交えてご紹介いたします。
- 大画面で見やすい
- 防水・防塵など対応
- スマホで簡単にデータ確認
- 高画質タイプではないかも
このPR882を使用すると
【口コミ評判】PORMIDO PR882バイクドライブレコーダーの評価は?

モニターはDV988より作りが良いですね。
DV988は雨でモニターが死んだので防水性には期待してます。
後続の車が広角レンズで小さく見えるのは仕方ないのでズーム機能があればいいなと思いました。

ドライブレコーダーの品質ですが、画質は満足のいくもので、価格の割にとてもいい買い物ができたと喜んでいます。
二輪車は4輪車に比べ、後方の視認性が劣ります。
いつも、後方の視界に不安を感じていましたが、この機種は大きな4インチモニターがバックミラー代わりに利用でき、安心して運転することができるようになりました。
他の機種よりもモニタ重視の方でしたら、この機種はとても満足いくと思います。

取り付けは普通に出来ます。
カメラの解像度もまずまず。昼も夜も鮮明です。
取説も日本語で本体メニューもまあまあ正確な日本語です。
4インチあるのでバックミラーの代わりになります。
取り付けブラケットの角度調整が難しいのが残念な点です。
⇒高画質を求める方は口コミ高評判のAKEEYO AKY-610Proバイク用 ドライブレコーダーWiFi搭載をご覧ください!
以上のような評判です。
では、詳しくご紹介します。
PORMIDO PR882バイクドライブレコーダーとは?こんな人におすすめ!
【4インチフル画面表示機能】
PORMIDO PR882バイクドライブレコーダーは、多数の従来品により、ホーム画面にそれぞれなアイコンを付いています。
映像に対しての確認がかなり見辛いと感じられます。バイク運転の支障を避けるように、後カメラの映像をするとき、フル画面に表示できます。

4インチのフル画面で後方の状況を見やすくなります。
【IP67防水防塵・耐震耐高温性能向上】
ドライブレコーダー バイク用 防水 前後カメラも各パーツも
- 完全防水
- 防塵
- 耐震動
- 耐高温
で、本体と前後カメラはIP67、配線と各パーツはIP66、急な大雨にさらされても安心仕様!
防塵にも優れているので、粉塵にさらされても土埃が内部に侵入する心配も無用です!
防水機能の高いAKEEYO AKY-868GSバイク用 防水カメラドライブレコーダーもご覧ください!
【Super暗視機能:高性能イメージCMOSセンサー採用】
前後カメラ共に200万画素、光学6層ガラスレンズカメラを搭載。
光透過率が高く、鮮明で鮮やかな映像を捉えます。
高性能CMOSイメージセンサーを採用、昼夜ともに視認性抜群!

いざというときにも安心できます!
【フルHD1080P&200万画素でしっかり録画対応】
PORMIDO PR882バイクドライブレコーダーの前後カメラは1080P/30fpbs高解像度のカメラを採用し、ナンバーまで細部の情報確認に便利です!

分離式前後カメラは同時に映像を録画できますよ!
走行状態や後方から追突された場合や危険な“あおり運転”などの事故状況もしっかり録画する交通事故の現場検証で重要な証拠となる!
【Wifiでスマホと連動する可能】
バイクドライブレコーダー wi-fiも搭載!
スマートフォンからカメラの撮影操作、設定変更がワイヤレスで行えます。

YoutubeやFacebookなどに高画質な動画を投稿することも可能ですよ!
【便利操作可能・制御用リモコン付き】
マイク付きのリモコンも防水仕様で、運転中、どんな動画を記録したいとしても、リモコンのロックボタンを押すと、ファイルが簡単にロック録画できます。
では、特徴について詳しくご紹介いたします。
PORMIDO PR882バイクドライブレコーダーの4つの特徴とは?
- 4インチ大画面で操作簡単
- IP67防水性能+防塵耐震耐高温性能
- STARVIS暗視機能+HDR/WDR機能搭載
- 前後カメラ1080P/30fpb同時録画
ディスプレイのないタイプで人気のVSYSTO P6FLドライブレコーダー バイク用 P6Fディスプレイ無し版!違いは?もご覧ください!
3つの表示画面モード
運転する前に注意力をもっと前方に集める為、PR882二輪車専用ドライブレコーダーが
- フロントカメラ表示画面
- リアカメラ表示画面
- フロントカメラ・リアカメラ同時に表示画面
の3つのモードに切り替えます。
PORMIDO PR882バイクドライブレコーダーの5つの便利な機能とは?
- Wi-Fi機能!スマホアプリで連携可能
- 電子式振れ補正搭載
- GPS搭載
- Gセンサー
- 2つの給電方式で簡単取り付け
Wi-Fi機能!スマホアプリで連携可能
PORMIDO PR882バイクドライブレコーダーは、Wi-Fi機能を搭載、カーメイトから「KYCam」という専用アプリが無料配布されています。
記録した映像データをダウンロードしたり、本体の各種設定を行うことも可能です。
Wi-Fi搭載タイプで人気の防水仕様VSYSTO A2F バイク用 前後カメラドライブレコーダーもご覧ください!
電子式振れ補正搭載
電子式振れ機能とは通常走行時の振動によるブレを軽減されます。
耐震動性能を増えますので、バイクの連続振動や悪状況の道路にも耐えられ、さまざまな環境・状況下で安心して長くお使いいただけます。
GPS搭載
GPS機能を内蔵し、
- 映像
- 位置
- 日時
- 速度情報
なども記録することができ、万が一の時の記録用はもちろんですが、旅の思い出の記録としても楽しめます。

パソコンで走行軌跡を再生することができます。
Gセンサー
Gセンサーが衝撃を感知すると、自動で衝撃を検知した時点から前後15秒間を録画し、上書きされない別のフォルダ「衝撃録画フォルダ」にデータ保存します。
そうすることで、事故の瞬間を含む前後の記録を上書きからロックされます。

もしもの瞬間もしっかり記録されるので万が一の時でも安心です。
PORMIDO PR882バイクドライブレコーダーには2つの給電方式があります。
車両のバッテリー電源からはもちろん、USB電源ケーブルが付属しているためモバイルバッテリーや車両のUSBポートから給電することが可能です。
そのため、バイクや自転車など、様々なシーンで活用することができます。
詳細情報
まとめ
★4つの特徴
- 4インチ大画面で操作簡単
- IP67防水性能+防塵耐震耐高温性能
- STARVIS暗視機能+HDR/WDR機能搭載
- 前後カメラ1080P/30fpb同時録画
★5つの便利な機能
- Wi-Fi機能!スマホアプリで連携可能
- 電子式振れ補正搭載
- GPS搭載
- Gセンサー
- 2つの給電方式で簡単取り付け
大画面なので、誰でも見やすく、IP67防水性能+防塵耐震耐高温性能で安心して使用できます。
以上driverでした。
コメント