
右カメラ仕様のドラレコってどうなの?

純正ミラーの上にミラー型ドライブレコーダーをつけると違和感があるような気がする…

日本車仕様の右カメラドラレコが主流になっておりますね。
また、取り付け簡単タイプが増えている中、純正ミラーを交換できるタイプがスマートになって人気になりつつあります。
そこでおすすめのドライブレコーダー
ニコマク
ミラー型右カメラ ドライブレコーダー
AS-4
についてご紹介します。
結論から申し上げますと
・2Kの高画質録画可能
・純正ミラーを交換してミラー型ドライブレコーダーを搭載できる
以上のような特徴があります。
このニコマク ミラー型ドライブレコーダー AS-4を搭載することで、
・純正ミラーと交換できるので、スッキリした視野であり、ドラレコがぐらつく心配もないので、運転しやすくなります!
では詳しくご紹介していきます。
Sponsored Links
ニコマク ミラー型右カメラ ドライブレコーダー AS-4の4つの特徴とは?
超高画質なドライブレコーダー【口コミ評判】VanTop H612R 4Kミラー型ドライブレコーダーは音声コントロールで操作簡単もご覧ください!
ドライブで走行した道を再確認することもできますので、便利です!
NikoMaku ドラレコの5つの高機能とは?

- 純粋ミラーのようにみやすい!前後カメラ同時表示も可能
- 長時間常時監視機能で防犯対策
- Gセンサー・衝撃感知技術で安心
- バック駐車が苦手な方におすすめのバック連動機能
- 白とび抑制強化で夜間走行でも鮮明に録画
純粋ミラーのようにみやすい!前後カメラ同時表示も可能
通常のご利用中で時間やロゴなど様々な表示がすべてオフし、純正ミラーのような体験ができます。
また、前後カメラ映像を左右分けて同時表示することもできます。
タッチパネルも操作しやすい
指スワイプだけで、簡単に操作ができます!
- 輝度調整
- 映像上下微調整
- 前後カメラ切替
- 録画確認
- 設定
を簡単にできます。
長時間常時監視機能で防犯対策
駐車中に衝撃を検知すると本機が自動的にオンになり、前後同時に30秒を録画した後、自動的にオフになります。
オプションの駐車監視ケーブルでヒューズボックスから電源取りますので、内蔵バッテリ式より長時間の監視ができ、安定性も改善されました。

窃盗や当て逃げなどを対策できる機能なので、安心です!
Gセンサー・衝撃感知技術で安心
録画中、衝撃を感知すると録画ファイルが自動ロックされるので上書きされません。
普段走行中の振動はロックされず、 SDカードがよくいっぱいになる心配なし、日常も緊急の時も安心で利用できる衝突センサーテクノロジーです。
⇒万が一の時に衝撃前後の情報をしっかり録画できるので、必ずGセンサー搭載ドラレコを選択してください!
バック駐車が苦手な方におすすめのバック連動機能
バック連動線を接続すれば、バックギア入力時に、バック補助線が表示され、バックカメラとして使われます。
別途で駐車用バックカメラの装着は不要になります。
↓

バック駐車が苦手な方におすすめです!
白とび抑制強化で夜間走行でも鮮明に録画
WDR技術を採用し、夜間の自動光補充と強い光の抑制を実現できました。
夜の道路やトンネルの出入り口など明暗差が激しい環境時におきる「白とび」や「黒つぶれ」を抑え明瞭な映像を記録します。

夜間走行など視界が悪くてもドライブレコーダーは鮮明に録画してくれます!

純正ミラーを交換してミラー型ドライブレコーダーを搭載するのは難しいのでは?

交換方法や取り付け方法が気になるかと思います!
ではわかりやすくご紹介します。
純正ミラー交換&バンド取り付け両方対応
- 純正ミラー交換タイプでは車内の空間が広がり、バンド式のゆらゆら感がなく、バッチリ固定できて振動が完全に抑制されます。
付属のアームが適用できる車種
主に適用な車種は
- トヨタ
- ホンダ
- マツダ
- 三菱
- 日産
- スバル
以上のメーカーです。
車のフロントガラスにあるウエッジマウント仕様の型番がMurakami 7227 ,7225の場合、付属のアームで直接に装着できます。
取り付け方法
- 純正ミラーアームがミラーから外せる車種もオプションの自在継ぎ手を利用しても取り付けられます。
- 上図の一部ホンダ、スバルの車、またはほとんどのフォルクスワーゲンの車のウエッジマウントに対応可能のアームオプションがあります。
Sponsored Links
ニコマク ドライブレコーダー AS-4の口コミ評判は?

被せるタイプのも初期は接続しないと駐車監視なかつたり、その後のはバッテリー内臓で繋がなくても駐車監視モードがあったりと進化して使い勝手は良かったのですが見た目が純正ミラーに重ねるので素人diy感も出てあれでしたからね。
こちらは純正ミラーをはずして付け替えるので見た目純正です。

妻と一緒に作業しましたが、お互いに素人に近いですが丁寧な説明書で取り付けれました。
・本体、取り付け用アーム、GPS、リアカメラ、SDカードと、必要なものは全て入っていましたので、別途購入する必要がありません。
・反射フィルムが張ったままで届いたのは結構便利。
・映像が非常にキレイ。昼中でも映り込みが一切んく、非常に見やすいです。
・録画自体の画質も良い。特にフロントカメラは1440Pで非常にキレイ。
・ノイズが全然ない。

同様のミラー型が沢山ありますが、価格が2倍違ってもサイズ・性能・機能などほとんど大きな差がなく、これは反射フィルム付きで映り込み防止できて使いやすいかなと思って購入しました。
到着後、早速室外に持っていてテストしました。
高輝度モニターだけあって、昼間でも映り込みはなく鮮明に撮ってくれて安心しました。
表示などについては、ミラードラレコとしていいクオリティだと思います。
気になる点を強いて言うなら、付属のSDカードは32GBで足りない気がします。

前後カメラ同時表示できてバックギア入力時のバック連動線表示に沿ってバック操作は楽でした!
⇒ループ録画機能がありますので、不要なデータを上書きしていくので、不足することはありませんのでご安心ください! 以上のような評判です。
詳細情報(付属品内容含む)
内容品
- 本体
- シガー充電ケーブル
- リアカメラ及び配線
- 取り付けアーム
- 取り付けアダプタ
- GPSアンテナ
- 32GSDカード(本体挿入済み)
- 反射防止フィルム(本体貼付け済み)
- 日本語説明書
その他の情報
- 反射防止フィルム貼付け済み
- リアカメラ防水:IP69K
- 地デジノイズ対策済:基盤部、レンズ部、リア電源ケーブルすべてノイズ対策済み
まとめ
★4つの特徴
- 日本専用の右側フロントカメラ設計+純正ミラー交換タイプ
- IMX335センサー+2K録画が超高画質
- 高輝度液晶+反射防止フィルムにより見やすい
- GPS機能対応で走行状況がわかる
★5つの高機能
- 純粋ミラーのようにみやすい!前後カメラ同時表示も可能
- 長時間常時監視機能で防犯対策
- Gセンサー・衝撃感知技術で安心
- バック駐車が苦手な方におすすめのバック連動機能
- 白とび抑制強化で夜間走行でも鮮明に録画
+
純正ミラーを交換や取り付け方法も簡単!

何機かドライブレコーダーを搭載したことがある私としては、まるで純正ミラーのような表示モードがあり、違和感なくご使用できるかと思いますので、おすすめできるドライブレコーダーです!
コメント