
そもそもドラレコって必要なの?

高画質とか広範囲録画などの機能があるけど実際どうなの?

ドラレコは今話題のあおり運転対策にもっとも効果的です!また、画質もピンキリで、ダミードラレコなども存在します。
・高画質を売りにしているドライブレコーダーがほしい方
・運転もサポートしてくれる高機能なドラレコがほしい方
・【12インチ大画面+2K高画質】KYH Ai66 ミラー型ドライブレコーダーの口コミ情報!
Sponsored Links
ドライブレコーダーの必要性は?

万が一の事故時に役立つ
ドライブレコーダーを装着していることにより、事故前から事故発生時までの状況が映像によって確認することが出来るので、重要な証拠となります。
例えば相手の車の信号無視によって、自分の車にぶつかってしまった場合
信号機の色がドライブレコーダーに記録されているので重要な証拠として警察や裁判などに提出することが出来ます。
防犯対策
駐車している間に「車上荒らし」にあってしまった場合や、「いたずら」などになってしまった場合でも、犯人の顔などの映像を記録することが出来るので、防犯対策にもとても役立つのもメリットの1つです。
運転をサポートしてくれる
ドライブレコーダーに「安全運転支援機能」という運転を補助(サポート)してくれる機能があります。
この機能が搭載されているドライブレコーダーを装着すると、事故を防ぐことはできませんが、事故を起こさないように
- 追突防止
- 車線逸脱警報
- 発進遅れの防止
- 速度超過警告
などさまざまな機能によって安全にドライブをサポートしてくれます。
そこでこの市場ニーズに対応し、家庭用ビデオカメラ”Everio”の開発で培った映像処理技術を凝縮した前後撮影対応2カメラドライブレコーダー「GC-TR100」を発売します。
KENWOOD GC-TR100とは?

既発売のフロント専用モデル「GC-DR20」
Sponsored Links
エブリオ GC-TR100の4つの特徴
- 「STARVIS™」 & F1.8レンズで明るく鮮明に録画
- 広視野角レンズを搭載
- 約207万画素の高解像度のフルハイビジョン
- 「白飛び」や「黒つぶれ」を抑え、クリアな映像
以上の4つの特徴について一つずつ詳しくご紹介していきます。
「STARVIS™」 & F1.8レンズで明るく鮮明に録画
高感度CMOSイメージセンサー「STARVIS™」 & F1.8レンズを採用し、夜間のドライブも明るく鮮明に記録可能
フロントカメラに高感度な裏面照射型のCMOSイメージセンサー「STARVIS™」を採用。 夜間やトンネル内の走行時も対向車や歩行者などを明るく鮮明かつ高画質な映像で記録します。 また、リアカメラにも裏面照射型の高感度センサーを採用し、暗いシーンでも対象物の色や形をしっかりと認識します。 さらに、フロント・リアの両カメラにF1.8レンズを採用し、夜間でも明るくノイズの少ない映像で鮮明に記録が可能です。
広視野角レンズを搭載
フロント対角167°、リア対角151°の広視野角レンズを搭載
フロント対角167°(水平135°/垂直71°)、リア対角151°(水平120°/垂直61°)の広視野角レンズを搭載し、より幅広い範囲まで撮影できます。
約207万画素の高解像度のフルハイビジョン
走行時の映像を高精細なフルハイビジョンで録画が可能
「白飛び」や「黒つぶれ」を抑え、クリアな映像

フロントカメラとリアカメラの両方に、映像の明暗差を解消するワイドダイナミックレンジ(WDR)機能を搭載。 逆光やトンネルの出入り口など明暗差が激しい環境でおきる「白飛び」や「黒つぶれ」を抑え、クリアな映像を記録します。
車載電源ケーブルCU-BC100で駐車中の録画に対応

録画が可能となります。 衝撃を検知後、約30秒間のイベントを自動で録画します。 「CU-BC100」

駐車録画が可能です。 車両のバッテリー上がりを考慮し、ダブルの保護機能(電圧カットオフとオフタイマー(最長10時間まで))を搭載しています。
その他の高機能

- 「Gセンサー」を搭載し、衝撃を検知した映像は上書きされない「Emergency」フォルダに保存(フロントカメラのみ)
- GPSの搭載により、走行時の日時・緯度・経度・速度を記録(フロントカメラのみ)
- 3.0インチフルカラーIPS液晶モニターを搭載(フロントカメラのみ)
- 1秒間に撮影するコマ数を適正に設定し、LED信号機の無点灯記録を防止
- 高耐久MLCタイプのmicroSDHCカード(16GB)を付属・地上デジタル放送電波への干渉を低減するノイズ低減設計
- 各種運転支援機能を搭載(車線逸脱警告、前方衝突警告、リフレッシュ通知、速度警告、ヘッドライト点け忘れ警告)
- 車に貼り付ける「録画中」ステッカーを同梱し、あおり運転の抑止をサポート
Sponsored Links
口コミ・レビュー情報は?

画質が全然いい。
画面操作もしやすい。

録画画像の品質は良いと思います夜間の画像も鮮明です。
バックカメラの画像もナンバーも読み取れます。
対向車も昼であれば問題なく読み取れますね。
取り付け部分の角度がSUVなどのフロントガラスだともう少し欲しい気がします。

ドライブレコーダーの性能は高評価です。
手が器用なかたなら、自分で取り付け出来ると思います。

画質は確かにキレイだし最低限必要だなと思う機能は網羅してるし、使ってる感じでは電源系統やナビへのノイズも対策してるみたいなんで今のところ満足して使ってます。
・自己にて取り付けできる
・録画機能も鮮明でよい
以上のような特徴があります。

取り付けすることは可能ですが、初心者の方にはやや難しいかもしれませんね!
とわいえ、機能は申し分ないほどの高機能・高画質です!
パッケージ内容
リアカメラ×1
シガープラグコード(約3.5m)×1
リアカメラ用ケーブル(約8m)×1
高耐久MLCタイプのmicroSDHCカード(16GB)×1
取付ブラケット(両面テープ)×1
「録画中」ステッカー×1
まとめ
★4つの特徴★
- 「STARVIS™」 & F1.8レンズで明るく鮮明に録画
- 広視野角レンズを搭載
- 約207万画素の高解像度のフルハイビジョン
- 「白飛び」や「黒つぶれ」を抑え、クリアな映像
高画質で広範囲録画できるドラレコですので、万が一の事故時に証拠として大活躍してくれます!
以上driverでした。
コメント