
チャイルドシート選びっていっぱいあって難しいな…

安全性はもちろん、できれば、長く使えるのがいいな!

現在数多くのチャイルドシートやジュニアシートがありますが、エッグショックってすごいですよ!
セイブトレック エッグショック TA チャイルドシート
・とにかく安全性の高い機能のチャイルドシートがほしい方
・最新のチャイルドシートについて知りたい方
・【新安全基準R129適合】チャイルドシートプロガード ISOFIX エッグショック RKでしっかり守る!
・人気のチャイルドシート JoieArc360° GT が新発売!【ISOFIXで安全】
Sponsored Links
コンビ セイブトレック ISOFIX エッグショック TAとは?

ヘッドレストの両側面には超・衝撃吸収素材「エッグショック」を搭載し、頭をしっかりガード。
セイブトレック ISOFIX エッグショック TAの5つの特徴
- 1才頃から使えるISOFIX対応エッグショックチャイルドシート
- ISOFIXコネクタとトップデザーフックで簡単&しっかり取付
- 1才頃から11才頃まで使えるロングユース
- 小さな体を包み込んで守る「ジャストフィットシート」
- リクライニングで快適空間
以上の5つの特徴について一つずつ詳しくご紹介していきます。
1才頃から使えるISOFIX対応エッグショックチャイルドシート
産まれたての頭を守る。
エッグショック【頭部をしっかりサポート】エッグショック内蔵
1歳のお子様はまだ頭の骨がしっかりしていないので、しっかり守ってあげる必要があります。
そこでおすすめなのがこのエッグショック!
衝撃を吸収して子供の頭を守ってくれます。
ISOFIXコネクタとトップデザーフックで簡単&しっかり取付
ちっちゃなカラダにピッタリフィット
ISOFIXコネクタを差し込んだら、トップテザーフックを車のトップテザーアンカーに引っ掛けるだけです。
カンタン、しかもしっかり確実な取り付けが可能です。

チャイルドシートの装着って意外に時間がかかる商品が多いです。
安全性を高めるためにはしょうがないことですが、この商品は安全性能を落とさずに、簡単取り付けができます。
1才頃から11才頃まで使えるロングユース
9段階調節可能なヘッドレストで、とことん小さく、とことん大きく調節できるから、成長に合わせてしっかりフィット。
以前はチャイルドシートとジュニアシートを別で購入することが主流でしたので、この商品一つで10年以上使用することができるのは家計に大助かりですね。
小さな体を包み込んで守る「ジャストフィットシート」
寝ている時でも、頭をやさしく支える「おやすみヘッドサポート」
ノンスリップラバー付きでずれにくい「大きな肩ベルトカバー」がちっちゃなカラダにピッタリフィット。
超・衝撃吸収素材「エッグショック」を内蔵したヘッドレストと高い側壁で、頭部を包むようにしっかりガード。
リクライニングで快適角度へ
4段階おやすみリクライニングでお子さまが寝てしまっても、レバーひとつで簡単にリクライニング。
意外にこの機能を搭載しているチャイルドシートは少ないので、おすすめです。
Sponsored Links
その他の4つの高機能
<やわらかシートクッション>
シート内部ソフトクッションを搭載し、座り心地も快適。
さらに、インナークッション付きだから、腰回りもしっかりサポート。
<エアホール>
本体左右に搭載した空気孔で快適性を実現。
<ひろびろシート>
成長して大きくなっても足元ゆったりひろびろ。
<洗えるシート>
シートカバーはいつでも手荒い可能。いつでも清潔に保てます。
詳細情報
製品名 :セイブトレック ISOFIX エッグショック TA
カラー :ダークグレー(DG)/ネイビー(NB)
メーカー希望小売価格:35,000円(+税)
参考対象年齢 :1才頃~11才頃
商品重量 | 11.6 Kg |
サイズ | 64.5 x 53.5 x 46 cm |
性別 | ユニセックス |
推奨最低体重 | 9 Kg |
推奨最高体重 | 36 Kg |
電池 | いいえ |
定員数 | 1 |
Sponsored Links
まとめ
5つの特徴
- 1才頃から使えるISOFIX対応エッグショックチャイルドシート
- ISOFIXコネクタとトップデザーフックで簡単&しっかり取付
- 1才頃から11才頃まで使えるロングユース
- 小さな体を包み込んで守る「ジャストフィットシート」
- リクライニングで快適空間
通気性も高く、シートも洗えるのでいつまでもいつでも清潔にご使用いただけます。
以上driverでした。
コメント