
小さい子供のために空気清浄機がほしいけど、どれがいいかな?

寝室やリビングでも使いたいけど、持ち運びしやすい空気清浄機ってないの?

空気清浄機って意外に動作音がうるさかったりするので、夜子供が起きてしまったなどよく聞きます。
出来れば、静かで、どこでもしっかり洗浄できる空気清浄機が欲しいかと思います。
そこでおすすめの空気清浄機
Afloia
Halo 空気清浄機
について実機でレビューしましたので、口コミ評判を交えてご紹介します。
おすすめの方
・おしゃれで持ち運びしやすい空気清浄機がほしい方
以上の方におすすめします。
このAfloia Halo 空気清浄機を使用すると
では、詳しくご紹介します。
【口コミ評判】Afloia Halo 空気清浄機の評価は?

デザイン性が高いお洒落な空気清浄機ながら、15畳の広い部屋に対応しており、360度から吸気、排気するので設置場所(壁際など)を選びません。
デザイン性は結構大事で、単純にスタイリッシュなので玄関に置いてもエイビングに置いても違和感がありません。
15畳対応のハイパワーと優れたデザイン性により、どこにもで設置できるのは強みだと思います。

赤ちゃん部屋で風量弱で使用しているのですが、超静穏というか、無音なので、睡眠を妨げず、良い感じです。
必要な機能が揃っており、デザイン&価格が良いのでオススメです。
強いてデメリットをいえば、HEPAや活性炭を使用したフィルターは約6〜8ヶ月使用可能なので、フィルター費用が少々かかりますね。

汚れた空気を360°どの角度からも強く吸収してくれます。
上の方から清浄された空気を強く送り出し、室内の空気を効率よく循環させます。
一台で20畳まで対応できます。
夏など暑い時は特に全館冷房してる時などはエアコンとの相性よいです。

動作音は比較的小さいです。
そのため、眠りが浅い人でも普通に眠る時にも使用できると思います。
また、消灯可能なナイトライト機能もついています。
青い微かな光で温かな雰囲気を作り出してくれるので、夜中の授乳やオムツ替えの時などにより効果を発揮します。
メリット
・どこでも設置できて、見た目もおしゃれ
・無音なので、睡眠を妨げない
・ナイトライト機能は夜中の授乳やオムツ替えに便利
デメリット
・フィルター費用が少々かかる
⇒その他効果の乏しいフィルターと違い、高性能なHEPAフィルターなので、しっかり効果を持続するためにも交換は必要です。
以上のような評判です。

見た目もおしゃれでどこにでも持ち運べる丁度いいサイズです。
では、機能について一つずつ詳しくご紹介します。
Afloia Halo 空気清浄機の商品情報をご紹介!
画像引用:Afloia
【意匠権取得の最新型高性能空気浄化機】
独自の「天使のリング」を設計、意匠権取得済み。
本製品は先進なターボチャージャー技術により、空気の悩みをまるっと解決!

おしゃれすぎる!
【全方位清浄機能 3段階浄化システム】
円柱型で360°全方向から空気を吸引し、素早く清浄します。
たくさんの空気を取り込んで、キレイになった空気を上部から排出します。

どこに置いてもしっかり清浄してくれますね!
車内やテレワーク時でも使える【比較】シャープ プラズマクラスター車載用イオン発生機「プラズマクラスターNEXT」搭載 IG-NX15とのIG-MX15違いは?もご覧ください!
【騒音を低減し、優れた静音性】
空気力学技術を応用して、空気が通過する部分を細かく設計して、風がスムーズに通過しながらもノイズを最低限になるように、空気を静かに浄化してお部屋を快適に保ちます。
静音モードの運転音は僅か28DBで、読書や勉強、仕事など集中したい空間でも、運転音を気にすることなく空気環境が整えられます。

子供が寝ていても起きる心配ないですね!
では、特長について詳しくご紹介します。
Afloia Halo 空気清浄機の5つの特長とは?
- 360°の空間をキレイにできる(20畳まで対応)
- 3段階の風量調整ができる
- 2・4・8hの自動オフタイマーで省エネ
- 子供も静かに熟睡!ナイトライト付き
- フィルター交換お知らせ機能

どこからでもしっかり吸引して、リビングも対応できる便利な空気清浄機ですよ!
3段階の風量調整ができる
3つのファン速度が自由に選択できます。
高速レベルから開始して、30分後に低速または中速に変更することをお勧めします。


簡単に調節できますので、安心ですね!
2・4・8hの自動オフタイマーで省エネ
3段階のタイマーを搭載!
- 2時間
- 4時間
- 8時間
のOFFタイマーが設定できます。
必要に応じて自由に設定でき、お出かけや就寝時は省エネで使えます。

1日稼働させていても、約10円という超エコ!
子供も静かに熟睡!ナイトライト付き




眩しくない明るさだから、夜寝室で使いやすいですよ!


動作音が気になって消してしまう方も多いかと思いますが、まったく気にならずに夜も使えましたよ!

しっかり定期的にフィルター交換することで、洗浄効果もバッチリです!
Afloia Halo 空気清浄機はお手入れ簡単!(フィルター交換方法も楽)
<本体>
ぬるま湯(40℃)か中性洗剤をしみ込ませた布で汚れをふき取ります。
<フィルター>
底カバー・プレフィルターのホコリを掃除機で吸い取ります。
<フィルターの取り付け・交換方法>
1.底の蓋を外します
2.フィルターを取り外す
3.中を少しきれいにして新しいフィルターを入れる
以上で交換は完了です。

誰でも簡単にできますし、交換警告もしてくれますので、いつでもキレイな空調をキープできます。
詳細情報(付属品内容含む)
付属品内容
- 本体(Halo)
- フィルター
- 説明書
- お得な特典カード
【安心保証&メンテナンスフリー】
PSE認証、CE認証、ROSE認証等の認証を取得しています。

子供やペットのいる家庭でもご安心してご利用頂けます。
空気清浄機は12ヶ月の保証が付きます!
【まとめ】レビューしてみて感じたメリット・デメリット
★5つの特長
- 360°の空間をキレイにできる(20畳まで対応)
- 3段階の風量調整ができる
- 2・4・8hの自動オフタイマーで省エネ
- 子供も静かに熟睡!ナイトライト付き
- フィルター交換お知らせ機能
メリット
・どこでも設置でき、見た目もおしゃれ
・無音なので、睡眠を妨げない
・ナイトライト機能は夜中の授乳やオムツ替えに便利
デメリット
・フィルター費用が少々かかる
コンパクトなのに、20畳まで対応できるので、寝室だけでなく、リビングでも使うことができます。

子供のいるご家庭におすすめの空気清浄機だと思います!
以上Driverでした。
コメント