
高画質って言葉よく聞くけど、テレビのような2Kとか4Kぐらいの高画質ドラレコってないの?

確かに近年のドラレコは以前より高画質になりました。しかし!2Kドラレコってご存知でしょうか?
・12インチ大画面で見やすく、操作もしやすい!
・前後カメラ機能であおり運転対策もバッチリ!
・操作がしやすいため、快適に運転ができる!
・高機能、広範囲録画であおり運転を逃さない!
Sponsored Links
KYH Ai66 ミラー型ドライブレコーダーとは?
以上の5つの特徴について一つずつ詳しくご紹介していきます。
業界トップクラス2K超高画質
Sponsored Links
その他4つの高機能
- HDR&WDR機能と夜間・暗所対応
- 駐車中も記録できる「駐車監視機能」
- リバースギア連動機能でバック駐車サポート
- 熱対策
HDR&WDR機能と夜間・暗所対応
HDRとWDR機能だから撮影時に白飛び・黒塗りを補正することができます。
夜間対応F2.0大口径レンズと優れた画像処理技術で、トンネルの出入り口暗い場所や夜間でも、逆光時でも鮮明な映像が撮影!
駐車中も記録できる「駐車監視機能」
駐車中の映像を記録することができます。
Gセンサーで駐車中に周囲で動く車や人を検知して自動的に録画開始し、不審な動きや衝撃などにも反応します。
車を離れても安心なサポート!
また、走行中に事故などで衝撃を感知すると、その前後数秒の映像を別ファイルにロック保存します。
ロックされたファイルは上書きされませんのでご安心ください。
リバースギア連動機能でバック駐車サポート
ドライブレコーダーの後方映像はリバースギア連動にも設定できます
(リバースギア時にはガイド線も表示可能)。
さらに、ルームミラーよりも見える範囲が広いので後方の様子をしっかり確認するのにも意外に便利です。
カメラで後方の様子も確認できて、安心で快適なドライブ!
熱対策
超耐熱ABS樹脂と最新の温度コントロールセンサーにより、直射日光や70°Cまでの高温や-20°C の低温に耐えるように設計されています。
耐久性・耐寒性・耐熱性に優れ、厳しい環境下で使われるドラレコです。
KYH Ai66 ミラー型ドライブレコーダーの口コミ情報!

前方や後方画像に違和感を感じません。
輪郭や細部がはっきりしてるためかモニター画像特有のリアル感の薄さによる危なさが緩和されると思いました。
高解像度は正義。
画像が綺麗すぎてフロントガラスの汚れが気になるようになったので、窓ガラスを拭こうと思います。
ルームミラーに液晶が内蔵されている製品は前からありましたが、画面が小さくて実用は厳しいものばかりでした。
全面液晶と高解像化により広々した視界を手に入れられる恩恵は大きいと思います。
さすが2020年最新、機能的な満足度が満たされます。

ミラーが大画面でとても見やすく高画質で色鮮やか、夜でもナンバーなど細かい部分まではっきり見え安心です。
お値段以上の商品で大満足です。

初めてのドライブレコーダーです。ミラー型は実際に目にしたことは無かったのでどんなものか気になっていました。
まず、何より画質がめちゃめちゃキレイ、そして操作もタッチパネルで簡単!!最新を感じます。設定も細かくできます。
前後ろ同時に映すことも可能ですしボタン一つですぐミラーに戻すこともできます。時速や時間、日付も表示されていてタッチパネル一つで写真も撮れます。
また、再生もすぐに見れますのですごく便利。
値段以上の商品だと思います。

取り付け方もミラーにかぶせてゴムで止めるタイプなので元々のミラーを傷付けることなく取り付けられました。
バックカメラも説明書を見ながら、そんなに時間がかかることがなく取り付けられました。
そして画質はやっぱり凄い素晴らしいです。
今までのが安価なドライブレコーダーだったこともあり、画質の違いがハッキリわかりおどろいてしまいました。
操作はミラーのタッチパネルで出来るので楽です。
嬉しいことにSDカードも最初から付いているので追加購入しなくて助かりました。
買ってすぐに使えるのはいいですね。

近年煽り運転や自転車の危険運転がニュースで盛んに取り上げられるので
そろそろ必要かと思い購入しました。
実は先にディーラーに行ったのですが
「取り付け込みでフロントが4万、リアが4万」
と言われたので自分で購入して取り付けることになりました。
取り付けは吸盤でフロントガラスに吸い付けるだけで
記録用のマイクロSD32GBまで付属されていて
あとはシガーソケットに挿して電源を供給するだけですごく簡単でした。
・大画面タッチパネルで操作が簡単!
・取り付けも簡単!

どれも高評価ですね。
皆さん、値段以上の価値があると評価しております!
その他の高評価ドラレコはこちら!
カメラタイプ別・メーカー別ランキング
まとめ
★5つの特徴★
- 業界トップクラス2K超高画質
- 最先端の12インチタッチスクリーン
- 市場初GPS搭載で速度情報がわかる
- 前後鮮明に録画可能
- ノイズ対策で快適なドライブ可能
★その他4つの高機能★
- HDR&WDR機能と夜間・暗所対応
- 駐車中も記録できる「駐車監視機能」
- リバースギア連動機能でバック駐車サポート
- 熱対策
2kともなると鮮明さがまるで、違います。
今なら、2Kドラレコは少ないので、注目度が高まりすぎないうちに搭載しておくことをおすすめします!
より運転を安心して快適にするためにも搭載してみましょう!
以上driverでした。
コメント