子供のいるご家族様や年配の方を乗車させることのある方にはスライドドアの車が便利でほしいと思っている方も多いかと思います。
しかし、スライドドアの車はファミリーカータイプの大きな車が多いです。
近年ホンダのNBOXやダイハツのTANTO【タント】により、軽自動車のスライドドアの車が人気が出ております。
軽自動車であるため、小回りも効き、運転が苦手な方でも運転しやすいのがメリットですね。
そんなダイハツタントが2019年7月9日にフルモデルチェンジして発売されました。
現在でも、中古車のタントであってもその他の軽自動車よりも高い金額で売られております。
それほどに人気があり、需要の高い車であることは間違いありません。
新型タントはどれほど変化して発売されたのか詳しくご紹介していきたいと思います。

スポンサーリンク
Sponsored Links
2019年新型ダイハツタント
ダイハツが、軽自動車「タント」のフルモデルチェンジモデルして、採用する最新技術を搭載致しました。
ダイハツタントは、助手席側ピラーレスの大開口ドアを特徴として、普通車を凌ぐほどの人気になった車です。
新型「タント」は、ダイハツの新世代プラットフォーム「DNGA」をベースに全性能が見直され、大幅に魅力がアップしています。
「クルマを超えて。新時代のライフパートナー」をキャッチフレーズに今後人気が出てくる車になるかと思います。
新型ダイハツタントの特徴
・運転席を大きく後方へスライドできるロングスライドシート
Sponsored Links
新型タントの特徴「DNGA」により車両重量が軽くなり、D-CVTも採用
プラットフォームとパワーユニットが刷新されています。
車両重量は80kgの軽量化されております。
さらに上下曲げ剛性は30%アップしております。
↓
車両重量が軽量化されることで、コーナーなどの曲がった際に負荷が少なく、より運転しやすくなります。
D-CVT
走行性能や安全性だけではなく、使い勝手の良い居住性もさらにアップされています。
安全性能スマートアシスト3で安全運転サポート
運転支援システムは軽自動車としてはかなり充実した車になっています。
- 「全車速追従機能付ACC」
- 「レーンキープコントロール」
- 「スマートパノラマパーキングアシスト」
この3つが運転を安全にサポートしてくれます。
「全車速追従機能付ACC」・「レーンキープコントロール(LKC)」
このような素晴らしい安全性能です。
注目すべきは軽初となるスマートパノラマパーキングアシストです。
スマートパノラマパーキングアシスト
Sponsored Links
便利な機能・特徴
- ミラクルウォークスルーパッケージ
- ウェルカムオープン機能
- イージークローザー
- ロングスライドシート
ミラクルウォークスルーパッケージ
軽自動車初!ウエルカムオープン機能
スライドドアを開け閉めがスムーズになっております。

スライドドアには挟み込み機能も搭載しております。
インテリア・車内
シンプルで、操作性の高い仕様になっております。
エアコン吹き出し口にワンポイントでカラーを入れることでおしゃれさもありますね。
モダン的な仕様であり、くせない使いやすい仕様です。

ボディーカラーのバリエーションが豊富
新色
ブルーミングピンクメタリック
レーザーブルークリスタルシャイン
アイスグリーン
シャイニングホワイトパール
マスタードイエローマイカメタリック
2トーンカラー
ホワイト&ブルーミングピンクメタリック
ホワイト&レーザーブルークリスタルシャイン
ホワイト&ファイアークォーツレッドメタリック
タントカスタムのみのカラー
ブラック&レーザーブルークリスタルシャイン(2トーンカラー)
ブラック&ファイアークォーツレッドメタリック(2トーンカラー)
ファイアークォーツレッドメタリック
タント・タントカスタム対応のカラー
ブライトシルバーメタリック
ホワイト
新型タント
|
新型タントカスタム
|
を設定しております。
タントとタントカスタムで同じ色を採用しているものもあります。
全ボディカラー
|
全16色を選ぶことができます。
燃費はいくつ?
新型タントの燃費は、最新パワートレインやプラットフォームの採用により燃費が改善されるかと思います。
ダイハツタント(前モデル):28.0km/L%
ですので、より低燃費になるかと思います。
自動車税をクレジットカードで支払うメリットは?【ポイント最大限貯めよう】
値段・価格は?
おそらく前モデル同様に
・中間グレード
・ターボグレード
の3種類になる可能性が高いかと思います。
エントリーグレード
新車車両価格は前モデルから10万円ほどアップした
約130万円と予想します。
また、スマートアシスト3にオプションで安全装備を追加した場合などは、
さらに10万円程度アップするのではないかと思います。

買取相場より30万円以上高く愛車を売る方法とは?
高く売りたいなら、ディーラーの下取りはオススメできません。
買取業者の査定額に正解はなく、車の査定には、様々な要因で、買取価格が決定します。
複数の買い取り業者に競わせることがあなたの愛車をいちばん高く売る近道でもあります。
買取会社も商売ですから、安く仕入れられれば、その分、会社の利益が増えます。
損をしないためにも売りたいと思ったら事前に一括査定であなたの車の買取価格を複数業者に競わせて、納得いく査定額を引き出しましょう。
時間がたつと車の買取相場が下がっていってしまうので、売りたいと思った時に、早めにお調べすることをお勧めいたします。
あなたの愛車は今いくら?ガリバーの【無料査定はこちら】
自動車保険は比較で安くなる!
自動車保険は保険会社によって保険料が異なります!
保険料は、車や走行距離、事故暦や、等級、免許証の色、乗られる方の年齢等々によって計算されます!
そのため・・・
「常にこの保険会社が安い」という事はありません。
みなさんの状況によって、一番安い保険会社は異なります!
★比較するなら一括見積もりが便利★
☆自動車保険一括見積もりなら☆
☆最短5分で最大20社に一括見積もりができる!☆
自動車保険の補償とは?保険料を安くするために知らないと損をするかも
まとめ
ダイハツタントのフルモデルチェンジにより、特徴であるスライドドアを最大限活用して乗る方に優しい仕様になっておりますので、スライドドアの車で購入を迷われている方におすすめです。
お子さんのいるご家庭やご年配の方を乗せる方にも乗車が楽であり、安全性能も充実しておりますので、安全に運転ができます。
以上driverでした。
コメント