スポンサーリンク
みなさん、流行りの車ばかり注目しておりませんか?
昔流行った車を忘れてないですか?
海外で人気の車とかも多くあります。
そんな海外で人気車種で、製造停止になっていた車が復活する車があります。
それは
トヨタRAV4です。
復活してかっこよさを倍増させて戻ってきました。
ではRAV4にについてご紹介していきたいと思います。

RAV4とは?
従来のラダーフレーム構造を用いたクロカンに対して、日本で初めて乗用車のモノコックをベースに開発されており、「クロスオーバーSUV」の先駆けとされている。なお同様の車種としてスズキ・エスクードやスバル・レオーネエステートバンが比較されることがあるが、エスクードはラダーフレーム構造である点、エステートバンはステーションワゴンのいち4WDグレードに過ぎない点が異なる。
初代RAV4は、本国の日本でいう「5ナンバーサイズ」に収まるコンパクトなサイズのクロスオーバーSUVであったが、主に北米市場の要求から、モデルチェンジのたびにボディサイズを拡大、2代目以降3ナンバーサイズとなった。主要市場の欧米においては他の同社製SUVよりもコンパクトなサイズとなっている。
引用:Wikipedia.com
海外で人気
現行の4代目は日本での販売こそされていないが、欧州全域・北米・南米・オセアニア・中国・東南アジア・南アフリカなど、世界200か国で使用される世界戦略車である。2016年時点でRAV4はカローラ、ハイラックスに次いで世界で3番目に売れているトヨタ車であり、2017年には世界全体の自動車販売台数ランキングでも4位となるほどの人気を示している。特に北米での人気は際立っており、アメリカの乗用車販売台数で16年連続1位であったカムリを抜いて首位に立った。
引用:Wikipedia
スポンサーリンク
Sponsored Links
RAV4の良さ
- 変身したボディー
- 高機能
以上について詳しくご紹介していきます。
2019年春発売予定!
5代目となる新型RAV4が公開されたのは、2018年3月のニューヨークモーターショーにて発表されました。
後に発表した、新型RAV4のハイブリッドモデル(欧州仕様)、2.5Lの新型「ダイナミックフォース」エンジンにモーターを組み合わせ、さらに燃費性能を向上させているようです。
変更点
・新開発のダイナミックフォース直噴エンジンの搭載 など… |
スポンサーリンク
変化したボディー
新型RAV4のデザインコンセプトは「Adventure&Refined」となっており、冒険やアウトドアを連想させるワイルドさ(Adventure)と街乗りにも合う雰囲気(Refined)。
グレード別ボディー
- Adventure
- Limited
- XSE Hybrid
3つのグレードがあります。
フロントに違い
Adventure
中央を横一直線に横切るグリル
Limited、XSE Hybrid
メインのグリルとその上の細長いグリル
日本仕様ではどのような顔になるのか楽しですね。
ボディカラー
- シルバーボディ×ブラックルーフ
- レッドボディ×ブラックルーフ
- 薄めのグリーンボディ×ブラックルーフ(Aピラーとルーフの縁部がホワイト)
- ブルーボディ×ホワイトルーフ
ツートンカラーが素敵です。
出典:twitter/world automobile2.0
スポンサーリンク
Sponsored Links
高機能
乗り心地よく、どのような路面でも意のままに走行できる操舵性と走行安定性を実現。
予防安全装備 トヨタセーフティセンス
新型RAV4には第2世代の予防安全装備「Toyota Safety Sense(トヨタセーフティセンス)」が搭載されます。
第2世代トヨタセーフティセンスは、「単眼カメラ+ミリ波レーダー」にさらに安全機能を向上させたものです。
機能
・プリクラッシュセーフティの機能向上 ・オートマチックハイビーム ・道路標識をディスプレイに表示するロードサインアシスト ・歩行者検知(昼間・夜間)の採用 ・自転車検知(昼間)の採用 ・レーダークルーズコントロール(全車速追従機能付き)の採用 ・車線維持に必要な運転操作を支援する機能の採用 ・ステアリング制御機能付き車線逸脱警報の採用 |
スポンサーリンク
大きさは?
車種名 | トヨタ 新型RAV4 (5代目) | トヨタ 現行RAV4 (4代目、日本導入なし) |
---|---|---|
全長 | 4595mm | 4648mm |
全幅 | 1855mm | 1844mm |
全高 | 1700mm | 1704mm |
スポンサーリンク
グレード
北米仕様のRAV4には
スポンサーリンク
アドベンチャー
スタンダードオフロードモデル。都市から悪路までマッチするモデルです。
XSE ハイブリッド
オンロードでのスポーツ走行を重視したハイブリッドモデル。
リミテッド
豪華装備が与えられた限定モデルです。基本的なエクステリアは、各部にクロームメタリックの加飾が施されたラグジュアリー仕様です。パノラマサンルーフも選択可能です。
スポンサーリンク
まとめ
以前のRAV4とは違った雰囲気を持って復活しますので、日本でも人気が出るかと思います。
2019年春の発売が待ちどうしいですね。
安く購入するには?
販売店の下取りで済ませてしまう方が多いと思います。
もっと高く下取りしてくれる可能性はいっぱい方法はあります。
あなたの車が下取り額で20万円と言われても その他の買取り会社で40万円になることもありえます。
一度無料査定で見積もりしてみる価値はありますので、おすすめです。
車は時が経っていけばいくほど価値は下がってしまいます。 値下がりする前に、まずは査定額をお確かめ下さい。
愛車を高く買い取ってもらい、安くほしい車を購入して 車ライフを楽しみましょう!
↓
自分だけの1台を見つけよう!
スポンサーリンク
以上driverでした。
コメント